延べ4日間の座学・実技を通じて、安全への理解・飛行技術・気象学を修得できます。
本カリキュラムは国交省への飛行許可申請が可能となる10時間フライトを達成する基本コースです。

安全への配慮
ドローンを安全に操縦するだけでなく、法律はもとより関連する安全知識を「分かるまで」サポートします。

飛行技術
ドローンで撮影する際に求められる複雑な操作を分かりやすく習得して頂き、実務でのスムーズな運用を行えるよう「できるまで」サポートします。

気象学
ドローンの事故原因として「気象」によるものがあります。ドローンを安全に飛行させるためのハイレベルな気象知識を得られます。
講習
午前 | 午後 | |
---|---|---|
1日目 | 座学 | 実技 |
2日目 | 座学 | 実技 |
3日目 | 座学 | 実技 |
4日目 | 復習 補講 | 試験(座学 実技) |